委託される業務による多忙さの違いについて

IT系の業務委託は、その内容によって多忙さには大きな差があります。フリーランスといっても、膨大な作業量の業務が委託されるケースでは、単純作業であってもそこにかかる手間と負担は非常に大きくなると言わざるを得ません。しかし作業量が多くなると、それに比例してプロジェクト内における立場も大きくなってくるため、業務は多人数のフリーランスで分担され、その多忙さも希釈されるのが一般的です。特にIT系の業務は分割しやすいものが多いため、こうした風潮が強いと言えます。一方で、フリーランスに業務委託されるIT系の仕事の中でも業務分割を行いにくく、必然的に多忙になってしまうものも存在します。それはシステム設計やデザインといった、個人事業主の資質やスキルに大きく依存する分野です。多人数でこうした作業をこなすケースもありますが、プログラミング作業のように分担しやすい仕事と比較すれば、設計やデザインにタッチできる人材は限られてくるため、当然一人一人にかかる業務の負担は大きくなってくると言えます。また、委託元にもこうした業務を委託する場合には気をつけておかなければならない点があります。それは、設計やデザイン関連の業務は、所得税法204条によって請負ではなく雇用相当で所得税を納付することが求められるという点です。即ち、一般的な業務委託については、報酬にかかる所得税は個人事業主側が確定申告するのに対し、設計やデザイン業務の報酬については源泉徴収する必要があるのです。

WordPress theme: Kippis 1.15